電話でのご予約・お問い合わせはTEL.04-2937-3982
〒350-1316 埼玉県狭山市南入曽567
当院では、単なる癒しの意味での手技療法(マッサージ)は行っておりません。
まず始めに、お身体の歪みや癖などを把握するべく簡単なテストを行い、全身のバランスをみます。その後、骨格・筋肉の調整が必要なところと、そうでないものを見極め、身体の外側から症状を改善させていきます。
CIM式BT療法といわれるこの治療法は、関節の痛みや筋肉の痛み、各所神経痛や、むちうちなどの治療に絶大な効果を発揮いたします。
「諦めていた痛みがとれた!」「手術をしなくても回復できてビックリ!」など、喜びの声を多数頂いております。
体調不良で病院へ検査に行くと、医者から「異常がありません。気のせいです」と言われたことありませんか?「気にしないように」と思ってもやっぱり「気になってしまう」・・・。
そうです。東洋医学でいうところの「氣(エネルギー)」のせいなんです。
症状改善の必要により、鍼や灸を使って五臓六腑や氣の調整をはかります。当院では、呑気堂鍼灸院の藤井院長から授かった「五魂流転法」という鍼灸療法を用いて、様々な疾患の治療をおこないます。
太陽光に似た波長を人工的に作り出し、お腹や背中、足の裏や顔など、全身のあらゆる部位に選択照射する治療法です。これにより、消炎・鎮痛・消痒・免疫向上・ホルモンバランスの正常化など、多彩な効果が見込めます。
当院では、可視光線療法を用いて、癌や突発性難聴などの難治性疾患を、劇的に改善させている西日本で有名な呑気堂鍼灸院と同じ光線療法を行います。アトピー症状や耳鳴りなど、原因が不明と言われた疾患にこそ威力を発揮します。
「もう治らないだろう」と諦めずに、どんな症状でも結構です。
是非ご相談ください。
近年ではプロのスポーツ選手も使用しており、世界的に最も利用されている治療法の1つで、主にスポーツ(運動)による筋肉や関節の障害などに使用します。
超音波は患部を「立体的に」温めることができます。
当院では宮城県仙台市で開業しておられる、超音波治療研究の第一人者である藤井院長から直接指導を受け、独自かつ最新の超音波療法を行っています。
スポーツによるケガなどに抜群の効果を発揮します。
[痛みを抑え、保護・リハビリ効果を高める]
「痛み」の軽減が第一の大きな治療目的です。患部に当たる皮膚や筋肉繊維・腱を緩めたり引っ張ったりして刺激を与え、これらの位置の調整や感覚受容体への刺激によるセルフコントロール機能の活性化などに作用します。
当院では、宮城県は仙台市の一部の先生しか扱っていない交差圧迫法という治療法を、その先生から直接指導を受けて取り入れております。
打撲後の内出血や、ぎっくり腰のサポートなど、適用範囲は広く、主にスポーツ外傷や腱鞘炎などに使用しております。
体温が、1℃上がると免疫力が30%・代謝は12%上昇します。体温が低めだと、身体の血液循環も悪くなり、水分の代謝も落ちることにより、身体に水が溜まって出られない状態にもなります。
当院では、「体温を上げ」「体内の有害物質を汗と共に出し」「免疫力を高める」事を目的として、ドーム状の遠赤外線温熱器を用いて発汗を促します。そこに鍼治療を同時に組み合わせることにより、さらに効果を飛躍的に高めることが可能となりました。 関東初の治療法として、手足のむくみ・冷え症・筋肉のひきつれ・風邪のひき始め、自律神経失調症などの改善に絶大な威力を発揮します。
上記の治療法以外にも、吸い玉療法やストレッチ療法、動体療法など、あらゆる疾患に対応できるよう、幅広い治療法をおこなっております。
特に交通事故による、むちうち治療など、専門性を要するものには知識の豊富な専門のスタッフが親身になってアドバイスや治療を行わせて頂いており、皆様から大変ご好評をいただいております。
「こんな症状があるんだけど、何か治療法はある?」「医者に行ったらこれ以上よくならないと言われたんだけど・・・?」など、ご質問ありましたら、お気軽にお電話くださいませ。
スタッフ一同、最善を尽くすべくお待ちいたしております。
〒350-1316
埼玉県狭山市南入曽567
TEL&FAX 04-2937-3982
当院は予約制です
初めての方はお電話にてご予約をお願いいたします☆